家と暮らしと。

一級建築士の住まい

リノベーション現場(仕上げ・家具工事)

内装仕上げ施工 (フローリング・クロス・塗装)12/20~1/31 フリーリング 下地工事が終わったら最後に仕上げ工事が入ってきます。 フローリングは明るめの木材を選びました。無垢材で、樹種はカバザクラを選びました。カバザクラは割と安価なの樹種で、耐久…

フローリングの塗装について

フローリングの種類は様々あって分かりづらいと感じます。以前の記事では無垢と複合フローリングについて書かせてもらいました。 www.krkuh-life.com ここでは、塗装について書き綴ります。

マンション購入の値引き交渉は出来るのか?

リノベーションを行う際に、私たちは不動産売買からリフォーム・施工と一環して請け負っている業者には頼みませんでした。 なぜなら、手数料をとられるのが嫌だからです。

簡単なDIY 収納棚にハンガーパイプ

DIY

玄関収納にコートをかける所を置いておりましたが、パイプの長さが足らず、コートがぐちゃぐちゃでした。

無垢フローリングと複合フローリング

フローリングの素材についても様々な物があります。ここでは、無垢材と複合フローリングについてご説明します。

リノベーション現場(床・壁・天井下地 施工)

床・壁・天井下地 施工 11/30-1/9

エアプランツの育て方

最近、雑貨屋さんなどでお見かけするエアプランツ。私も最近購入しました。うちにいるのは、サルオガセモドキとチランジアの二種類です。

インテリアグリーン

新しい家に引っ越してから、家を外っぽくしたいと思い、少しずつインテリアグリーンを育て始めています。

リノベーション現場(墨出し、間仕切り工事)

墨出し、間仕切りスタッド施工。 11/22-11/29

リノベーション現場(解体工事)

解体工事 期間 11/13~11/17

マンションリノベーションとした経緯

私のリノベーションの経緯は、 普段の仕事で建築設計をしている事もあり今流行のマンションリノベーションを一括して行う業者(マンション購入の仲介、設計、施行)には頼まずに知人の設計事務所に設計協力を求め 自分で行いました。

インテリアグリーンの植替え

最近インテリアグリーンにも興味を持ち、育てています。 なるべくコストをかけないように、近所の100円ショップで購入したパキラ。 数ヶ月で、みるみる育ち根詰まりしてきたので植木鉢を大きくする為、植え替えをしました。 植え替え前の写真です。 少し…

DIYでダイニングテーブルを作る

DIY

我が家のダイニングテーブルです。 ダイニングでも、書いてますが大きめのダイニングテーブルを設計当初より計画しておりました。 krkuplus.hatenablog.com

DIYで棚を作る

DIY

引き渡し当初、洗面所には収納はついていませんでした。設計時から、棚は自分で取り付けるつもりで、壁の中に補強だけ準備していました。 腰がなかなか重く、引き渡しから5か月が過ぎ、ようやく取り付けの為、DIYをやりました。 取り付ける場所です。

玄関収納は有孔ボードで引っかける

玄関収納は有孔ボードで引っかける 玄関の収納には、傘やバッグ、鍵など物を引っかけられる所があると、なかなか便利です。 私の家では、玄関の壁の一面を有孔ボードをとして、引っかけられる面を作っています。

スイッチの選び方。決めては価格とデザイン。

スイッチの計画も家の中での生活で、手で触れる機会が多いところ。自分の好みを探したい物に一つでありますよね。 私達の家では、スイッチがつくところが、塗り壁、シナベニヤ、紙(クロス)と素材が様々で馴染む物と考えてました。 当初は、トグルスイッチと…

ウッドデッキについて

私の家では、土間ダイニング以外にも屋外要素として、ウッドデッキを部屋の中に作りました。 マンションリノベーションでは、空間の操作は余り出来ないので、仕上げ材を変化させる事で、屋外っぽい雰囲気を作ろうと考えました。 そもそも、部屋の中を屋外っ…

壁掛けテレビを取り付ける為には準備が必要

テレビのレイアウトを考えているうちに、引っ越しを機に、壁掛けテレビがどーしても欲しくなってきました。 一大決心をして、壁掛けテレビを購入する事を決意しました。 せっかく壁掛けテレビなのに、テレビボードを置くのはあり得ないと個人的には思ってい…

マンションリノベーションでバルコニーに照明を付ける

私の家では、室内のウッドデッキから続く様にバルコニーの一部にもウッドデッキを設けています。 krkuplus.hatenablog.com このウッドデッキには床付の照明を設けています。

モーガルソケットでコストダウン

リノベーションを行っている中で、あれもこれもと思っていると費用はどんどん大きくなってしまいますよね。 私もそうでした。 ここでは、安価だけど、なかなかお洒落な照明を紹介します。

マンションリノベの窓ガラス 断熱性について

我が家は築12年の中古マンションをリノベーションしています。 一昔前のマンションだと、元々ある窓の断熱性があまり良くない事が多いと思います。 私達のマンションもそうでした。既存の窓ガラスが単板ガラスでした。(ガラス板が一枚の窓ガラスの事です。) …

間接照明を使って照明デザインをする注意点

我が家の照明計画でこだわった所は、天井面をいかに綺麗にするかです。 そんな事を言われてもイマイチピンとこないと思います。こちらがリビングの照明がついた時です。 天井にいわゆるダウンライトやライティングのダクトレールなど何もなく、間接照明の1カ…

ポーターズペイントでセルフペイント

DIY

私達の家では、壁の仕上げをシナベニヤ、珪藻土クロスとアクセントを保たせるため、ペイントした壁面で構成してます。 こちらの壁のペイントは自分たちで行ったセルフペイントで行いました。 計画当初は、工務店に塗って貰おうかと思って、色をどうしようか…

セルフペイントでマグネットがつく壁にする

DIY

子供部屋兼ワークスペースのアクセントの壁のペンキは、自分たちで塗ったDIYとなっています。 こちらがその壁です。

間取りから考えるマンションの選び方

リノベーションを行う際に、悩んだことはマンションの選び方です。 ・立地条件 ・金額 ・築年数 ・間取り ・外観 ・部屋から見える景色 …etx とマンションの選び方は様々だと思います。 私たちがマンションを選ぶにあたって、重視した事は、

土間ダイニング

設計当初から、大きめなダイニングテーブルを置ける様にダイニングを、考えていました。 うちはまだまだ子供は小さいですが、近い将来には、家族全員が座れて、宿題などの作業が出来る様にと大きめなダイニングテーブルとしようきめました。 イメージは大学…

about us

雇われ1級建築士(会社員)+専業主婦+3歳娘で暮らしています。自宅をリノベーションした事を機に、家のこと、暮らしのことを書き綴っていこうと思います。